自動車運転免許
最近の自動車学校での教習は2段階教習になってるらしい。。。
自分たちの頃は、内容は忘れたけど確か4段階あった。
仮免許とったら4段階で路上教習だったような。。。
もちろん、AT限定免許などは無かった。。
でも車の免許は、18歳が待ち遠しくすぐに取りに行ったもんですよね^^。
昔はいっぱい仮免許練習中の車見た気がするけど
最近、あまり見なくなったなぁ。。
車離れしてるのもよくわかる。。
車の免許取らない若い人が多いのが、自分にはよく理解できない。。。
行動範囲が広がると思うし、楽しみも増えると思うんだけどねぇ。。
また最近は、中型免許とかよくわけわからなくなってきてる。
しかも変なのが、昔の普通免許は中型8t限定とか特記事項が加わるそうで
もっと変なのが、自分、大型もあるのだけど免許には大型と普通免許でしかも中型は8tに限るとかの特記事項がついてる。
よくわからんですねぇ。。。
まぁどうでも良いけど、区分とか分かりやすくしてもらいたいですね。。
なんで昔のままの区分でダメになったんでしょうね。。
1+