部分日食
2019年1月6日
朝、
うちのところで(千葉県佐倉市)
で、部分日食が観測できた。
時間的には10時前後
さてどうやってみてみようかなと
サングラスでは、ダメっぽいので
調べてみると
厚紙などに、ピンホールを開けて
下に写すやり方。
これはやってみると小さくて
いまいちだった。
次に、双眼鏡や、望遠鏡を使ってやる方法。
これは即席で簡単に、大きく確認できた。
映し出すところは
白い紙など敷いてやればもっときれいに見れたかなと思うが
とりあえず、
簡単に欠けた感じが見れればと思い
そのままやってみた。
自分の影の中に写し出すような感じで
やってみたら
マズマズうまいことできたかな😊
次は、今年の暮れにあるそうなので
その時日もう少し準備して
観測してみたいと思う。
あらかじめ
焦点距離合わせて
紙など用意して
(今回は、床直接だった)
真っ直ぐ写るように
当て木などでもしてみて。。。
他の、望遠鏡なども試してみても面白いかなと。
0